[CSS]レスポンシブ対応のグリッドの幅は? カラム数は? 溝のサイズは? グリッド作成に役立つ万能ツール -Graaf
Post on:2017年2月13日
人気が高いWebサイトやフレームワークなどで、実際に使用されているグリッドをページ上にオーバーレイで重ねて表示できるデザイン用のツールを紹介します。
既存のグリッドだけでなく、幅・カラム数・溝の数値を簡単に変更できる優れものです。

デフォルトで用意されているグリッドは、13種類。
自分でオリジナルのグリッドを作成して、利用することもできます。

各サイト・フレームワークで使用されているグリッドの一覧
Graafの使い方は、簡単です。
当スタイルシートを外部ファイルとして、グリッド用のスタイルシートを記述するだけです。
1 2 3 |
<head> <link rel="stylesheet" href="https://grids.graaf.space/graaf.css"> </head> |
グリッド用のスタイルシートは、一覧から利用することもできます。
グリッドはページ上にオーバーレイで重ねて表示できます。

「Try it」をクリックします。

デモページにグリッドをオーバーレイ
グリッドを簡単にカスタマイズできるGraaf APIも用意されています。
1 |
<link rel="stylesheet" href="https://grids.graaf.space/WIDTH/COLUMNS/GUTTER.css"> |
「WIDTH」「COLOMNS」「GUTTER」のそれぞれに値を指定して利用します。
幅: 793px、カラム: 10個、溝: 16pxのグリッドを作成する時は下記のように記述します。
1 2 3 |
<head> <link rel="stylesheet" href="https://grids.graaf.space/793/10/16.css"> </head> |
sponsors