100以上のプログラミング言語を収録!主要言語からマイナー言語まで特徴や用途がひと目で分かる良書 -プログラミング言語大全
Post on:2020年4月17日
これからプログラミング言語を学びたい、次の仕事で使うプログラミング言語を調べたい、そんな人に数あるプログラミング言語の中から広く使われているもの、最近特に注目されているものを厳選して解説した大全集を紹介します。
C, Java, Python, Ruby, JavaScriptなどの主要言語はもちろんマイナー言語まで収録されており、プログラミングの初心者にも経験者にも楽しめる一冊です。

本書は、100以上のプログラミング言語や処理系、関連言語を扱った文字通り大全集です。Webアプリやスマホアプリなどで使用されているプログラミング言語たちの全体像が掴めるように幅広く解説されています。
そんな紙面をキャプチャで少しだけ紹介します。

本書はどのプログラミング言語を学べよいのか分からない、キャリアアップとして新しいプログラミング言語を身につけたい、と考えている人にぴったりの本です。主要なプログラミング言語の特徴やサンプルコード、容易度や将来性や普及度や保守性などプログラミング言語の全体像が把握できます。

やりたいことが分かっている人には、プログラミング言語チャートが便利です。Webアプリを開発したい、AIに興味がある、ゲームを作りたい、スマホアプリを作りたいといった質問にYes, Noで進むだけでぴったりのプログラミング言語が分かります。

本書は3章構成で、1章ではプログラミング言語全体の知識です。どのプログラミング言語を学ぶべきか、高速なプログラミング言語、資格に役立つプログラミング言語、仕事につながるプログラミング言語、人気があるプログラミング言語など、2019年の最新情報が掲載されています。

2章では、104種類のプログラミング言語や処理系、関連言語を見開き2-6ページで解説しています。公式サイトや開発者といった基本情報はもちろん、言語の特徴、歴史、活躍するシーン、サンプルコードなどが掲載されており、そのプログラミング言語の特徴が分かります。

将来性や普及度の高いプログラミング言語は、特にページが多く割かれています。

Pythonは特に最近の注目度が高い言語です。Webアプリやデスクトップアプリをはじめ、AI、データサイエンスなど、GoogleやDropboxなどの大企業でもよく使用されています。

Webアプリの実現に欠かせない高速な言語:のJavaScript。

JavaScript開発では欠かせない高速事項環境のNode.js。

JavaScriptのスーパーセットで大規模アプリ開発向けのTypeScript。

Webブラウザ用のアセンブリ言語のWebAssembly。

スマホやWebなど幅広く利用されているオブジェクト指向言語のJava。

Javaを簡潔にしたような文法で書ける汎用的なAndroid開発言語のKotlin。

iOS, macOS開発の本命、幅広く人気を集めているSwift。

Windowsの定番言語C#。

1959年に開発された事務処理用の言語COBOL。
COBOL技術者が、最近また注目されていますね!

最後の3章は、プログラミング言語とその周辺の知識をより深める付録です。
プログラミング言語大全の目次

プログラミング言語大全の目次

プログラミング言語大全の目次

プログラミング言語大全の目次

プログラミング言語大全の目次
どういったプログラミング言語があり、どのような現場で使われているのか、全体像がこれ一冊で分かると思います。文法上の特徴やパッケージマネージャーなど、開発に役立つ知識も吸収できます。
献本の御礼
最後に、献本いただいた技術評論社の担当者さまに御礼申し上げます。
当サイトでは随時、献本を受け付けています。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
sponsors