デザイナーがチェックしておきたい、おすすめの新作フォント!プロユース向け日本語の有料フォントのまとめ
Post on:2017年7月28日
新しいフォントに出会うと新鮮で嬉しい気持ちになりますよね!
今年リリースされたばかり、おすすめの日本語フォントを紹介します。
AXIS FontをリリースされているType Projectの新作フォントなど、注目すべきフォントがいっぱいです。

写真: 写真AC
フォント上段: TPスカイ、下段: たづがね™角ゴシック
日本語の無料フォントも、という方はこちらに。
TPスカイ
最初は個人的に一番のお気に入り、「TPスカイ」です。
AXIS FontをリリースされているType Projectの新作フォントで、スクリーンで効果を発揮するようデザインされた美しいフォントです。

明朝体ともゴシック体とも異なる「第三の書体」として開発され、プレーンなサンセリフ体に澄み渡った広大な青空のような滑らかなアウトラインが特徴です。

TPスカイ ハイコントラスト
5つのウェイトに加え、ハイ、ミドル、ローの3つのコントラストが用意されています。
上の画像はハイコントラストで、明朝体のニュアンスを感じさせながら透明感のある美しいデザインです。下の画像はミドルコントラストで、可読性とデザイン性が高いレベルで融合した目に優しいフォントです。
わたしのおすすめは、ハイコントラストのRegularです。

TPスカイ ミドルコントラスト
濱明朝
同じくType Projectから、こちらは7/24に発売されたばかりの「濱明朝」。

都市フォントプロジェクトの一環で、横浜をイメージした「おしゃれな街」「歴史とともにある港」「伝統と新しいものとの共存」を感じさせる素敵な明朝体のフォントです。
文字の横画は水平線がイメージされ細く、反対に縦画はどっしりと太くデザインされています。

濱明朝の使用事例
SST JP
続いて、同じくType Projectの新フォント「SST JP」。
どっかで見たことあるぞ、と思う人もいるかと思います。
ソニー株式会社とMonotype社が共同開発したコーポレートフォントで、Sonyのサイトで既に使用されているフォントです。

コンセプトはプロダクト感で、ソニーの各製品での使用を目的とされており、非常にスタイリッシュな印象を与えます。
もちろん購入して、普通に利用することができます。

わたしがSony Designのサイトに携わったのは、昔の話です。懐かしいなぁ。
たづがね™角ゴシック
たづがね™角ゴシックは多くのデザイナーがお世話になっているMonotype社から、2017年1月25日にリリースされた初の日本語フォントです。
誰にでも使いやすく、見やすくて読みやすいをコンセプトにデザインされた角ゴシック体。さまざまなデザインで活躍できるフォントです。

たづがね™角ゴシックは、Neue Frutiger®に合う日本語書体としてデザインされています。英数字のサイズ・位置は日本語にあわせて最適化されており、漢字やひらがな・カタカナと組み合わせても美しいバランスです。
角ゴシック体の特徴を活かしつつ、手書きに近いフォルムを追求してデザインされています。フォントの自然なプロポーションは組んだときにその単語のかたちが見えてきます。

見やすくて、読みやすい、たづがね™角ゴシック
当ブログのキャッチ画像によく使用しており、清潔感のある可読性が高いフォントです。英語と合わせやすいというのも大きな長所です。
モトヤアラタ
MOTOYAからリリースされたのは、漢字との混植のバランスに優れたレトロな書体「モトヤアラタ」です。

アラタは仮名書体として開発されたものでしたが、和文書体として新しくデザインされており、従来のアラタとは異なります。コピーやロゴだけでなく、長い文章でも可読性が高いフォントです。

レトロな雰囲気を演出するモトヤアラタ
金剛黒体
「金剛黒体」はダイナコムウェアからリリースされた、新しいスタイルのゴシック体です。

字幅が広く、重心がしっかりしているので、安心感を与えるデザインです。シンプルで洗練されたストロークははっきりとした構造で、優れた視認性を備えています。

シンメトリーの美しいデザイン
対応言語が豊富で、漢字はその地域に合わせられた字形が揃っています。

対応言語が豊富な金剛黒体
ピコロ
「きりぎりす」や「ありんこ」などをリリースされているデザインシグナルの新作フォントは、2種類です。まずは6月にリリースされた「ピコロ」。

子どもの頃楽しみだった駄菓子のおまけのように、何がでてくるかワクワクさがイメージされた遊び心満載のフォントです。文字を並べるだけで、楽しい動きが目に浮かびます。
ストロング
「ストロング」は、力強さと元気さがイメージされた極太のフォントです。

極太ですが読みやすく、力強さの中に優しさが感じられます。
sponsors