セオリーに基づいたカラースキームが設計できるオンラインサービス
Post on:2009年1月28日
Color Scheme Designerは、カラーセオリーに基づいたカラースキームが設計できるオンラインサービスです。

使い方は簡単で、色相還で指定したカラーから作成する方法と用意されたプリセットから作成する方法があります。
作成したカラースキームは、text, CSS, HTML, XMLで書き出すことができます。
色相還で指定したカラーは、カラーセオリーを基にしたカラースキームを作成できます。
基本色は、全てグリーン(#076D28)です。

mono
同一の色相を使用、全体の色味を統一した配色。

complement
対照の補色を使用、調和のとれた配色。

triad
3等分した配色を使用、バランスのとれた配色。

tetrad
4等分した配色を使用、表情が豊かなカラフルな配色。

analogic
類似した配色を使用、自然な調和の配色。

accented analogic
類似色と補色を使用、目立たせながらも調和のとれた配色。
作成したカラースキームは、テキストをのせた際にどのように見えるかもチェックすることができます。

accented analogicのテキストの見え方
- 参考サイト:
- 配色テクニック:色彩検定ガイド
- 色の配色
sponsors