コードがはっきりと見やすく使いやすい!Sublime TextとAtomとVim対応のテーマ -DuoTone Themes
Post on:2016年1月15日
美しいカラースキームで構成されたコードがはっきりと見やすいSublime TextとAtomとVim対応のテーマを紹介します。

DuoTone Themes
DuoTone Dark -GitHub
コードがはっきりと見やすいカラー
DuoToneは2つの色相をベースに色調を変化させた7つのカラーで構成されています。
コードで重要な部分には強調したカラー、それほど重要ではない部分には和らいだカラーが適用され、はっきりとした見やすいテーマになっています。
DuoToneは5種類あり、Darkのベースカラーはパープルとゴールドです。
↓縮小してますが、見やすくないですか?

対応言語は下記の通り。これからも増えていくそうです。
- C
- Clojure
- CoffeeScript
- C#
- CSS
- GF Markdown
- Go
- Haskell
- HTML
- Java
- JavaScript
- JSON
- Less
- Perl
- PHP
- Python
- Ruby
- SASS
- SCSS
- Stylus
- (La-)TeX
- XML
- YAML
DuoTone Themesの5つのテーマ
DuoToneでは、5つのテーマが用意されています。

DuoTone: Dark(パープルとゴールド)

DuoTone: Dark Sea(ブルーとグリーン)

DuoTone: Dark Space(パープルとオレンジ)

DuoTone: Dark Earth(ブラウンとイエロー)

DuoTone: Dark Forest(グリーンとイエロー)
DuoTone Themesのダウンロードとインストール
DuoTone Themesは現在、Atom, Sublime Text, Vimで利用できます。
DuoToneをAtomeで利用
Atom用は、GitHubからです。
Sublime TextとVimは有志の提供
Sublime TextとVimは有志の提供の元、利用できます。
下記ページの下の方「Downloads」からダウンロードできます。

Sublime Textにテーマをインストール
インストール方法は、Gitを使うのとマニュアルの2種類。
ここではマニュアルの方法を紹介します。
上記ページのイエローのエリアの文末「from here」から「textmate.zip」をダウンロードします。
- 「textmate.zip」を解凍。
- Sublime Textのメニュー「Prefrences:: Browser Packages...」を選択し、テーマファイルを格納するフォルダを開きます。
- 「Packages」フォルダに解凍した「textmate」フォルダを移動。
- これで完了です。
- Sublime Textのメニュー「Prefrences:: Color Scheme」内の「textmate」からDuoToneが選択できます。
こちらの方では美しいブルーで構成されたDuoTone: Dark Poolも含まれていました。

sponsors