マークアップのいまいちな箇所を指摘してくれるブックマークレット -DiagnostiCSS
Post on:2013年7月10日
ブラウザで表示しているページのアクセシブルではないマークアップ、validでないマークアップ箇所を指摘してくれるブックマークレットを紹介します。

DiagnostiCSSでチェックできるのは、以下の項目です。
- インラインスタイル
- 無効リンク
- 空要素
- 必須属性のない要素
- 廃止予定の要素
ページで実行すると、赤い枠で囲まれます。

altがないとか、インラインスタイルを使ってるとか。

name属性がないとか。
DiagnostiCSSを利用するには、ブックマークレットなのでブラウザのブックマークに下記の「DiagnostiCSS」をドラッグして登録します。

ブックマークにDiagnostiCSSを登録したら、あとはページを開き、ブックマークからDiagnostiCSSを選択するだけでそのページで実行されます。
sponsors