CSS3の潜在能力から生みだされたニューレトロなウェブデザインのトレンド
Post on:2011年2月22日
sponsors
CSS3の潜在能力をヒントにした、新しいレトロ・ヴィンテージなスタイルのウェブデザインのトレンドを紹介します。

Trends: the new retrò web design and the "CSS3 style"
[ad#ad-2]
下記は各ポイント意訳したものです。
1. 明るいカラーとパステル
このグラフィックスタイルは、Web2.0で使用されていた明るいカラーとは異なります。放射状のグラデーションやスポットライトなどには、もう居場所はありません。

New Adventures In Web Design conferenece

2. 円形のロゴ
これは、消印のような円形にデザインされたロゴです。


[ad#ad-2]
3. テクスチャ
ヴィンテージスタイルにおけるトレンドとしては、紙を連想させるようなエフェクトやシェードのあるテクスチャを使用しています。

International Storytelling Center

4. ジオメトリックなフォント
レイアウトの主要な部分、タイトルやタグラインなどに同じタイプで細長く、通常の形状をもったジオメトリックなフォントを使用しています。


5. シェードしたテキスト
これはまさにCSS3のスタイルです。テキストに影を与え、背景に刻印されているようなエフェクトを与えています。


おわりに:トレンドの乱用はしない
トレンドは決して、乱用しないでください。基本的には一つで充分です。
トレンドを間違った方法で使用すると、美的センスの欠如を表明することになってしまいます。
これらの記事はPDF版(無料)として、元サイトよりダウンロードもできます。

元記事のPDF版のキャプチャ
sponsors