スキャンした下絵や線画から1クリックで主線を抽出するPhotoshopのアクション -Lineart Separate
Post on:2014年11月19日
個人でも商用でも無料で利用できる、下絵や線画から1クリックで主線を抽出するPhotoshopのアクションを紹介します。
数手間かかるのが、1クリックでできちゃうと楽ちんですね。

Photoshop Action: Separate Lineart or Sketch from White Background
使い方は簡単で、ファイルをダウンロードし、解凍したファイルをPhotoshopのアクションパネルから登録して利用します。

登録すると、こんな感じに。
※最後のアクション「Layer 0」で、日本語環境だとアクションが止まってしまいますが、単にレイヤーを非表示にするだけのアクションなので無視しても大丈夫です。変更する時は上にちらっと見えてるように「レイヤー0」にします。
というわけで知り合いの絵師さんに下絵をいただいたので、実際に使ってみました。

画像:©小倉あずき
1クリックで、あっという間です。
線も細かいとこまで、しっかり抽出されてますね。

抽出する際のカラーは、好きなカラーに変更することができます。
sponsors