Webページのレイアウトをはじめ、大きな画像から小さな要素まで、黄金比を使ったデザインに利用できるPhotoshop用のデザイン素材
Post on:2017年6月28日
Webページのグリッドをデザインする時に、FacebookやTwitterなどのカバー画像をデザインする時に、プロフィールやアイコンなどの小さな要素をデザインする時に、黄金比を使ったグリッドを利用できるPhotoshop用のデザイン素材を紹介します。


黄金比を使ったデザインのテクニックを磨きたい方は、下記が参考になります。
Golden Ratio Gridにはデザインをする際に役立つ黄金比のリソースがPSDにまとめられています。
まずは、黄金比でデザインするためのガイド。

黄金比でデザインするためのガイド
レイアウトの基本となるアイデアも用意されています。

黄金比を使ったレイアウト

黄金比を使ったレイアウト

黄金比を使ったレイアウト

黄金比を使ったレイアウト
スマホのように小さいサイズのスクリーンでも利用できます。

黄金比を使ったレイアウト
素材のダウンロードは、下記ページから。

「公正な価格を設定してください」に価格を入力して、「これが欲しいです!」をクリックします。価格は無料に設定してあるため、「0」でOKです。
あとは、指示に従ってダウンロードしてください。
sponsors