HTML5ベースのWordPressのテーマファイルのまとめ
Post on:2011年4月11日
HTML5をベースに作成されたWordPressのテーマファイルを紹介します。

Roots
HTML5はHTML5 Boilerplate、CSSはBlueprint CSS (or 960.gs)、テーマはStarkersを元に作成されたWordPressのテーマファイル。

Starkers HTML5 v3.0 Nathan Staines
デザインが一切適用されていないWordPressのテーマファイル。
キャプチャにあるように、お好みの洋服を着させてください。

TwentyTen Five
WordPress3.xのデフォルトのテーマ「Twenty Ten」をHTML5に完全対応させたWordPressのテーマファイル。
[ad#ad-2]

Toolbox
基本的な要素がHTML5で配置された超ミニマルなWordPressのテーマファイル。

Boilerplate
HTML5はHTML5 Boilerplate、テーマはStarkersを元に作成されたデザインは無し、マークアップはミニマルなWordPressのテーマファイル。

Grey
HTML5+CSS3で作成された、TwitterやFlickrのストリームも備えたWordPressのテーマファイル。
[ad#ad-2]

Spectacular
HTML5版、HTML4.01版の二つが用意された、WordPressのテーマファイル。

Temple Gate: An Accessible HTML5 WordPress Theme
多言語対応、アクセシビリティに配慮されたWordPressのテーマファイル。

A free HTML5 and CSS3 theme
HTML5+CSSで作成された、テンプレート。IE7&8には警告表示のおまけ付き。
WordPressのテーマファイル化の予定がありますが、まだリリースはされていません。
sponsors