[JS]CSS3アニメーションを使った3Dのプレゼン用スライドショーツール -reveal.js
Post on:2012年1月11日
jQueryなどの他のライブラリに依存せずに、ダイナミックな3Dのアニメーションでスライドするプレゼンテーション用のスクリプトを紹介します。

[ad#ad-2]
スライドの操作は、キーボードの矢印キー、下部のコントローラー、で行えます。

デモ:slide 2
ページ下部にはコントローラー。
他のスライドをネストすることも可能(コントローラーの下向き)。

デモ:slide 3
[スペース]キーでスライドのオーバービューを表示。
[ad#ad-2]
reveal.jsの主な特徴
reveal.jsは複数のパネルをダイナミックなスライドのアニメーションで表示することができます。
- 新しく改善されたスタイル。
- 下部にコントロールが可能なナビゲーション。
- 「highlight.js」を内包、コードのシンタックスハイライトに対応。
- トランジションのテーマはdefault/concave/linearの3つ。
- 他のスライドをネストすることも可能。
- 各パネルごとに直接アクセスが可能。
sponsors