[JS]一つ一つのパネル表示をカスタマイズできるスライドショーのスクリプト -imgPlayer
Post on:2011年5月6日
一つ一つのパネルを異なるサイズで、最適な位置に表示し、異なる背景やアニメーションを設定できるスライドショーのスクリプトを紹介します。

[ad#ad-2]
デモでは10枚のパネルがセットされており、それぞれ異なるサイズ、最適な位置で表示し、さまざまなアニメーションで切り替わります。

2枚目を表示したキャプチャ
静止画ではその楽しさが分からないので、ぜひデモをどうぞ。
デモページ
スライドショーの操作は、画像の左右のアロー、下のナビゲーション、キーボードの矢印キーに対応しています。
実装は少し面倒で、個々のパネルごとに座標とサイズなどを指定します。
キャプションも設定できます。
JavaScript
パネル(一枚)の設定例です。
[221,30,386,518,{ onStart: function(){ darkStyle(); $('#text').html('The plugin allows to slide through pre-defined details of an image. Usecases are e.g. webcomics or presentations.'); } }]
スクリプトのダウンロードページは、下記からどうぞ。
[ad#ad-2]
sponsors