jQueryの日本語の解説サイトと国産のプラグイン集
Post on:2010年7月21日
jQueryの日本語の解説サイト、国産のプラグイン、おすすめの和書を紹介します。
jQueryの日本語の解説サイト


jQuery リファレンス
jQuery 1.0.3~1.4対応


[ad#ad-2]
jQueryの国産のプラグイン

Variable grid layout
パネルのアニメーション移動にも対応した、可変グリッドレイアウトを生成。

MULTICOL.
雑誌のような美しい段組みレイアウトを実現。

MopHover
二つの画像を使用してマウスホバーの切り替え、五つの画像を使用してコンテンツのスライド表示。

ImgHover
ホバー時に画像を変更。フェード効果をつけることも可能。

Cycle
複数の画像を連続的に変更。表示方法も多数。

jQuery Effect Spectrum
残像を残しながら矩形を移動。

POPS-iBOX
クロスフェード表示に対応した、三種類のスタイルがある画像拡大スクリプト。

MopSlider
画像・テキスト・Flashなどを配置できるコンテンツスライダー。
[ad#ad-2]

MopBox
複数パネル(デモには100以上のパネルも)の表示にも対応した、画像・Flash・動画などを表示できるドラッグ移動可能なボックス。

MopTip
a要素やdiv要素や画像に表示する形状が自動変更するツールチップ。

jquery.ajaxComboBox
オートコンプリートとセレクトボックスを融合。

jQuery Spin
押したままで値が変化したり、5ずつ変化、最大・最小値など数値入力の補助。

Column Hover
テーブルの列をハイライト。

Page Scroller
ページ内をするするとスムーズにスクロール。
jQueryのおすすめの和書
以前ブックレビューを書いたので、詳しくは下記をどうぞ。
jQueryをしっかりと使いこなせるようになりたい人向けの一冊
sponsors