iOS7のかっこいいエフェクトを使ってコンテンツとナビゲーションを切り替えるスクリプト -iOS7 Zoom
Post on:2013年9月12日
sponsorsr
iOS7のさまざまなシーンで利用されているズームを使って、コンテンツからナビゲーションを切り替えるjQuery+CSS3のかっこいいエフェクトを紹介します。

デモのアニメーション
コンテンツから左上のボタンをタップ・クリックすると、ズームを使ってコンテンツを縮小し、ナビゲーションをダイナミックに表示します。
デモはデスクトップだけでなく、スマフォのブラウザでも動作します。
実際の動作は、下記ページで試してください。

iOS7 Zoom - out Side Nav Reveal
スクリプトはjQueryを使って、下記のスクリプトを記述します。
(function($) {
jQuery(document).ready(function() {
$('.toggleMenu').click(function() {
var windowHeight = $(window).height();
if ($('body').hasClass('active-nav')) {
$('.page-wrap').height('auto'); //resets height for scolling
} else {
$('.page-wrap').height(windowHeight); //sets height to cut page to visible window size
}
$('body').toggleClass('active-nav');
});
});
}(jQuery));
HTMLの基本構造は、こんな感じ。
<div class="under-nav">
<nav class="mobile-nav">
<ul>
<li>ナビゲーション</li>
<li>ナビゲーション</li>
</ul>
</nav>
</div>
<div class="page-wrap">
<div class="mobile-top-bar">
<div class="toggleMenu">ボタン</div>
</div>
<div class="main">コンテンツ</div>
</div>
アイデアの元となったのは下記のDribbbleのアートワークで、トリガーはボタンのタップだけでなく、デバイスを傾けてこういうエフェクトができるのも面白いよね、とのことです。

sponsors











