[CSS]iPadの横向きと縦向きでレイアウトを変更するスタイルシート
Post on:2011年10月24日
iPadの「Landscapeモード(横向き)」と「Portraitモード(縦向き)」で異なるレイアウトを提供するスタイルシートを紹介します。

iPad CSS Layout with landscape / portrait orientation modes
[ad#ad-2]
デモ
デモでは、横向きは2カラムで、縦向きは1カラムでサイドバーのコンテンツが下に移動します。

横向きと縦向きで使えるグリッド設計
iPadの1024×768ピクセルを活かしたグリッド設計になっています。
Landscapeモード(横向き)

Landscapeモード(横向き)のグリッド設計
- グリッド
- 1024=768+256
- 768=30+708+30
- 256=20+216+20
[ad#ad-2]
Portraitモード(縦向き)

Portraitモード(縦向き)のグリッド設計
- グリッド
- 768=30+708+30
- 708=216+30+216+30+216
実装のポイント
iPadの横向きと縦向きでレイアウトを変更するには2つのポイントがあります。
METAタグ
iPadのスクリーンで等倍に表示されるように、METAタグで設定します。
<meta name="viewport" content="width=768px, minimum-scale=1.0, maximum-scale=1.0" />
スタイルシート
比率を等倍に設定したので、Media Queriesを使用して横向きと縦向きに分岐させます。
/* Landscapeモード(横向き)用 */ #wrap { width:1024px; } @media only screen and (orientation:portrait){ /* Portraitモード(縦向き)用 */ #wrap { width:768px; } }
あとは、横向き用と縦向き用のスタイルシートをそれぞれ記述します。
サイトではグリッドの分のスタイルシートを含めたデモファイルが一式でダウンロードできます。
sponsors