Twitter, Facebook, Google+1などソーシャルメディアを活用するWordPressのプラグイン
Post on:2011年9月13日
Twitter, Facebook, Google+1などのボタンの一括管理、各メディアを省スペースに配置するパネル、ソーシャルメディアを活用するWordPressのプラグインを紹介します。

[ad#ad-2]
紹介するプラグインは、2種類あります。
Social Media Tabs

Twitterでのツイート、FacebookのLike Box、Google Buzz Feed、RSS Feed、YouTubeの動画をタブで切り替える省スペースのパネルに配置できます。
切り替えはアニメーションのエフェクトです。
Social Media Tabsのデモ
[ad#ad-2]
Slick Social Share Buttons

Twitter、FacebookのLike、Google+1、StumbleUpon、Linkedin、Diggなどのボタンを簡単に設置できるプラグインです。
ボタンのパネルはページのさまざまな場所に配置できます。
Slick Social Share Buttonsのデモ
sponsors