Web制作者は絶対ブックマークしておきたい、デザインやコーディングに役立つサイトのまとめ
Post on:2015年7月15日
フロントエンドのデザインやコーディング時に調べたり、アイデアやインスピレーションがもらえるお役立ちサイトを紹介します。
最近リリースされた、特に便利なサイトをまとめました。

写真: Girly Drop

LAPA -Landing Pages Collection
プロダクトやアプリのかっこいいランディングページを集めているサイト。デザインやインタラクションのインスピレーションがもらえます。

CSS, jQuery, JavaScriptでつくられたレスポンシブ対応のナビゲーション集。デモやチュートリアルなどがコレクションされています。

最近はさまざまなインタラクションを備えたUIが増えてきました。使いやすく、ユーザーを楽しませるUIを実装するコードが集められています。

Bootstrap, WordPress, Ghost, Material Designをはじめ、ブログ用、ランディングページ用、Eコマース用、管理画面用など、さまざまなテンプレートがまとめられています。

Unsplash ItやKaboompicsなど、CC0ライセンスの写真画像がダウンロードできるサイトを横断検索できます。

デザインやコーディングなど、フロントエンドのWeb制作者向けのツールやリソースをまとめたサイト。

jQueryを使ってやっていることをjQuery無しのプレーンなスクリプトで書くとどうなるのかが分かります。

Javascriptの構文と基本的なコンセプトを一枚のマインドマップにまとめたもの。画像やPDFファイルとしてダウンロードできます。

Google提供のモバイルデバイスのサイズ・解像度・アスペクト比の一覧。サイドバーでは、Material Designを適用する時の情報や最適なタッチサイズなど、実装に必要な情報がチェックできます。
sponsors