汎用性の高い、jQueryの定番系プラグインのまとめ
Post on:2011年10月25日
sponsors
単体で使ってもいいし、それを使って更に面白いものを作りだすのにも役立つjQueryの定番系プラグインを紹介します。
いつもリリースされたばかりのプラグインを紹介しているので、たまには定番系で汎用的なものを。

jQuery Easing Plugin
アニメーションに加速や減速などイージングのエフェクトを加えます。
最も数多く他のプラグインと組み合わせて使用されていると思います。

jQuery Cycle Plugin
さまざまなアニメーションのエフェクトを実装します。
pause-on-hover, auto-stop, auto-fit, before/after callbacks, click triggers など。
[ad#ad-2]

Waypoints
指定したエレメントまでスクロールするとイベントを実行できます。
無限スクロール、固定配置、スクロールコントローラーなど。

jQuery hashchange event
ハッシュ(#)リンクのイベントを設定します。
ハッシュリンクを使用したタブなど、ブラウザの戻るボタンで操作可能。

hoverIntent
ホバーイベントのタイミングを調整します。

Mouse Wheel Extension
マウスのホイール操作でイベントを設定します。

jquery.hotkeys
さまざまなキーを組み合わせたキーボードイベントを設定します。
key down, key up, key pressにも対応。
[ad#ad-2]

jQuery doTimeout: Like setTimeout, but better
setTimeoutの機能を強化します。

jquery-ie6hover
すべてのスタイルシートをスキャンして「:hover」を使用している場合、IE6でも動作するようにイベントを加えます。

highlight
指定した文字列をハイライト表示します。

TinySort
文字列をソートします。

JQuery sound plugin
サウンドファイルの再生・停止がコントロールできます。

jquery-cookie
クッキーを読み書き・削除します。

jScrollPane
オリジナルのスクロールバーを簡単に設置できます。
sponsors