[CSS]クロスブラウザ対応、validなXHTMLとCSSで実装されたLightbox風エフェクト
Post on:2009年9月8日
validなXHTMLとCSSでLightbox風エフェクトを実装するチュートリアルをCarsonifiedから紹介します。

How to Create a Valid Non-Javascript Lightbox
demo
対応ブラウザはIE6/7/8, Fx, Safari, Chromeで、上記はSafari4、下記はIE6のキャプチャです。
IE6/7では背景色が濃いです。

IE6でデモをキャプチャ
Lightbox風エフェクトで表示されるコンテンツは、HTMLの最後にリスト要素として配置されており、IE対策として条件付きコメントが使用されています。
sponsors