ピクセル単位で正確につくられた、AndroidのGUIをまとめたPSD素材
Post on:2011年8月12日
Androidのアプリ開発に役立つ、モックアップ用のPSD素材を紹介します。

Android GUI PSD (High-Density)
[ad#ad-2]
Android GUI PSDは、Androidのデフォルトのスキンをベースに標準的なスクリーンサイズとピクセル密度に基づいて作成されており、GUIは細部まで作りこまれ、アイコンやボタンなどさまざまな状態のものが揃っています。

ちょっと拡大したキャプチャ

実寸のキャプチャ
ダウンロードできる素材のフォーマットはPSDで、レイヤーも保持されています。

Photoshopのキャプチャ
フォントに「Droid Sans」を使用しているので、合わせてダウンロードしておくとよいでしょう。
- Droid Sans
※個人・商用利用ともに無料
素材の利用にあたっては個人でも商用でも無料で、Androidアプリケーションのモックアップとして利用してください、とのことです。
[ad#ad-2]
sponsors