[JS]Apple風の画像ギャラリー:カバーフロースクリプトの決定版 -ContentFlow
Post on:2010年3月19日
iTunesのカバーフローのように画像が次々にスライド・拡大表示されるスクリプトを紹介します。

スライドはさまざまな操作に対応しています。
- スライドバー
- サムネイル画像のクリック
- マウスホイール
mouse wheel control - キーボード操作
keyboard control
対応ブラウザは、IE8, Fx3など主要なブラウザのほとんどをサポートしています。
各機能でサポートが異なるため、詳しくは「ブラウザの対応リスト」を参照ください。

また、機能を拡張するアドオンも豊富で、さまざまなバリエーションが楽しめます。
ContentFlow: AddOns
下記にその中からいくつか紹介します。

carousel
カルーセル(回転木馬)のようなギャラリー。

circle
ターンテーブルのようにぐるぐるスライド。はずむのが軽快です。

lightbox
画像を拡大する「Lightbox」と組み合わせたもの。

slideshow
自動・手動再生に対応したスライドショー。

waterwheel
垂直方向のスライドに透明のエフェクトを合わせたもの。

wave
波状にうねうね動きます。

white
鏡面反射付きのスライドショー。
sponsors