[JS]軽快なアニメーションでグリッドに配置したパネルをパズドラのように移動したり、追加・削除できるスクリプト -Gridly
Post on:2013年7月17日
sponsorsr
グリッドに配置したパネルをタップやドラッグ&ドロップで移動させたり、パネルの追加や削除ができるjQueryのプラグインを紹介します。

Gridlyのデモ
デモではカラフルなパネルをタップ操作やドラッグ&ドロップ操作で移動できます。

パネルの移動、削除、追加をアニメーションにしてみました。

デモのアニメーション
Gridlyの使い方
Step 1: 外部ファイル
「jquery.js」と当スクリプト・スタイルシートを外部ファイルとして記述します。
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.0.2/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="javascript/jquery.gridly.js" type="text/javascript"></script> <link href="stylesheets/jquery.gridly.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
Step 2: HTML
各パネルはdiv要素で実装し、それらをラッパーで包みます。
<div class="gridly"> <div class="brick small"></div> <div class="brick small"></div> <div class="brick large"></div> <div class="brick small"></div> <div class="brick small"></div> <div class="brick large"></div> </div>
Step 3: CSS
デモのスタイルシートはこんな感じです。
<style type="text/css">
.gridly
{
position: relative;
width: 960px;
}
.brick.small
{
width: 60px;
height: 60px;
}
.brick.large
{
width: 120px;
height: 120px;
}
</style>
Step 4: JavaScript
ラッパーをjQueryのセレクタで指定し、スクリプトを実行します。
<script>
$('.gridly').gridly();
</script>
オプション
オプションでは、ベース・溝のサイズ、カラム数を設定できます。
<script>
$('.gridly').gridly({
base: 60, // px
gutter: 20, // px
columns: 12,
});
</script>
ドラッグイベントに反応する要素を設定することもできます。
<script>
$('.gridly').gridly({
draggable: { handle: '.move' }
});
</script>
sponsors











