[JS]さまざまなDOM要素にツールチップを表示するスクリプト -Bubble Popup
Post on:2010年11月29日
テキストリンクをはじめ、p, span要素のテキスト、li要素のテキスト、div要素、img要素などさまざまなDOM要素に、アニメーションを伴ったツールチップを表示するjQueryのプラグインを紹介します。

jQuery Bubble Popup v.2.0
デモページ:さまざまなDOM要素への実装例
[ad#ad-2]
Bubble Popupの対応ブラウザ
- Internet Explorer 6.5, 7, 8, 9 (beta)
- Firefox 3.5.x
- Safari 5.0.x
- Opera 10.x
- Chrome 6.0.x
- iCab 4.x
- Webkit based browser (reKonq, Arora)
- KHTML-based browser (Konqueror)
Bubble Popupの主な特徴
- あらゆるDOM要素にツールチップ、ポップアップを作成できます。
- ツールチップの表示は左・上・右・下とあらゆる位置に可能。
- 水平・垂直方向の揃え位置を調整可能。
- マウスオーバーとマウスアウトのイベントは自動処理。
- トリガーとなるイベントはカスタマイズ可能。
- IEでも実装可能。
- スタイルはテンプレートで管理。
- ツールチップにはHTMLの配置も可能。
- 距離・速度・タイミング・カラーなど多彩なオプション。
- ショッピングカートのボタン用のツールチップも完備。
- AJAXにも対応。
- 画像の一部にツールチップを表示するのも可能。
Bubble Popupのデモ

How to make a Bubble Popup always visible in the browser’s viewport
ツールチップな常にブラウザの表示領域に表示。
[ad#ad-2]

Change or restore Bubble Popup’s position on window resize to make it always visible
ブラウザがリサイズされてもツールチップが表示されるように位置を補正。

Position and Alignment for Bubble Popups
ツールチップの配置は上下左右、揃えも自由。

Create Bubble Popups for "add-to-cart" shopping cart buttons
ショッピングカートのボタン用のツールチップ。

How to "tag" a picture or add a Bubble Popup for each hotspot inside the picture
画像の中にホットスポットを配置してツールチップを表示。
デモは他にもたくさんあります。
Documentation & Live Demos
Bubble Popupの実装
Bubble PopupはjQueryのプラグインのため、実装にはjquery.jsが必要です。
外部ファイル
JSファイルとCSSファイルを外部として記述します。
<link href="jquery.bubblepopup.v2.3.1.css" rel="stylesheet" type="text/css" /> <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.4.2/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="jquery.bubblepopup.v2.3.1.min.js" type="text/javascript"></script>
JavaScript
指定したDOM要素(.button)にツールチップを表示します。
$(document).ready(function(){ $('.button').CreateBubblePopup({ innerHtml: 'This is a Bubble Popup!' }); });
スクリプトのオプションでは、表示位置、揃え、サイズ、デザイン、トリガー、アニメーションのスピード・タイミングなどが調整できます。
また、表示されるツールチップはtable要素で作成されており、自分用にカスタマイズすることもできます。
sponsors